小魏鴨脖店に行ってみた

東京ディープチャイナを読んでいて中国国内に展開されているチェーン店に行ってみたくなったので、池袋にある小魏鴨脖店に行ってみました。

どこにある?

場所は池袋西口エリアにあります。

お店の雰囲気

日本人はいませんでしたね。
注文しようとしたら、日本語が通じない人だったらしく、日本語を話せる人が後から出てきて注文を受け取るくらい、日本人率は低かったです。

隣でご飯を待っていた中国人のマダム達も「あら日本人だわ。めずらしい」という目でボクをみていたと思います。

注文した料理

ボクが気になったのは鴨脖(yā bó)(ヤーボウ)という料理。

鴨の首のお肉で人気のジャンクフードだそうで。
ただ、食べてみると食べ方がわからない・・
首の骨が中にあるので、一つ口に入れては骨を出し・・ということ繰り返していました。
いくつか食べていくうちに「これは軟骨で、骨ごとバリボリ歯で砕いて食べるんじゃないか・・」という結論に至り、骨ごと食べました。
調べてみると肉だけ食べる人が多いみたいで。。
今度は肉だけ食べてみます。

鸭脖と一緒に頼んだのが、麻辣湯(má là tàng)(マーラータン)。
実は初めてのマーラータン。スパイスの香りがとてもよく、程よい辛さで美味しかったです。

ではでは。