仏教について調べてみた(最古の寺院)

日本・中国の最古の仏教寺院を調べてみた。

目次

日本の最古の仏教寺院 – 飛鳥寺

飛鳥寺|奈良県観光[公式サイト]

596年に蘇我馬子が建てたらしい。

中国の最古の仏教寺院 – 白馬寺

白馬寺
白馬寺:中国最古の寺【洛陽・中国】中国仏教のスタート地。北斗神拳の誕生地でもあります
中国・歴史の旅(31)中国最古のお寺「白馬寺」へ。

インドから2人の仏僧がきて、仏教を広めたのか。
そして西暦75年にこの寺が立ったと。

洛陽、行ってみたくなった。